ランフランコ・デットーリって何者?世界的な名手の最近の動向が話題に!

引用:instagram
全世界で愛されているレジェンド、ランフランコ・デットーリさんの最近の動向が話題になっています!

何者なのか気になる!
今回は、
・ランフランコデットーリさんって何者なの?
・最近の動向は?
こちらについて調査しました!
早速見ていきましょう!
目次
01|ランフランコデットーリさんってどんな人?
・世界で活躍するレジェンド騎手
・出身はイタリア
02|デットーリさんの最近の動向について
・引退と復帰
・日本にも来ていた!?
03|まとめ
ランフランコ・デットーリさんってどんな人?
ランフランコ・デットーリさんは長年世界の競馬界をけん引しているレジェンドであり、現在も世界をまたにかけるトップジョッキー(騎手)です
名前:ランフランコ・デットーリ(Lanfranco “Frankie” Dettori)
生年月日:1970年12月15日 (2025年3月現在 54歳)
出身地:イタリア・ミラノ
父親:ジアンフランコ・デットーリ(イタリアの名騎手)
デットーリさんの特徴としては、なんといってもG1勝利の数!その数は300勝を超えています。
毎年世界中で注目されている凱旋門賞も6勝されています。凱旋門賞最多勝が8勝(ジャン・クラウドルジェさん)ですので、歴史的にも驚異的な記録を残されている凄い方です!
更には1996年9月28日、アスコット競馬場で行われた7レース全てに勝利し、前代未聞の完全勝利をやってのけています!
この日の偉業はマグニフィセント・セブンと呼ばれ、デットーリさんを語るうえで欠かせない伝説となっています。

カリスマ性が凄い!
ゲームの話ですか?って思っちゃうくらいぶっ飛んだ功績ですね!
愛称はフランキーと呼ばれ親しまれています。デットーリさんの名物パフォーマンスでもあるフライイング・ディスマウント(馬から飛び降りるパフォーマンス)も、この日以降さらに有名となりデットーリさんのトレードマークとなりました。
- イタリア出身の騎手。
- 世界トップクラスの騎乗技術を持つ。
- 愛称は「フランキー」。
デットーリさんの最近の動向
2023年、約40年のキャリアに終止符を打つと発表しました。(ただしアメリカなどで騎乗を継続しています)
2024年以降も世界の一流レースにスポット参戦し続ける意欲を示しています。

2024年には来日され、JRAでも勝利されていましたね。
破産申請をした過去も
デットーリさんは長年の脱税問題により、2025年3月13日に破産申請をされています。
過去に雇用していた顧問税理士が提案した節税対策がイギリス歳入関税庁(HMRC)から脱税行為と指摘され、数ヶ月にわたりHMRCと協議を続けていましたが、合意に至らず破産申請に至った、とのことです。
声明では、「この結果に悲しみと恥ずかしさを感じており、他の人々には財務問題にもっと強い手綱を取るよう助言する。破産は重大な決断であり、その結果は自分に何年も影響を与えるだろう」と述べています。
https://www.afpbb.com/articles/-/3567649?utm_source=chatgpt.comより一部抜粋
まとめ
今回はランフランコ・デットーリって何者?という件について調査しました!
・ランフランコ・デットーリさんは世界の競馬界における唯一無二のレジェンド!
・愛称はフランキーで、トレードマークはフライイングディスマウント!
・その日開催された全レースを勝利し、完全勝利を収めた伝説のマグニフィセント・セブン
・40年のキャリアに終止符を打つと発表もアメリカを中心に世界で活躍中!
ということがわかりました!
破産申請でも再び注目が集まりましたが、レジェンドはまた素晴らしい瞬間をみせてくれることを期待して、これからもデットーリさんの活動に注目していきたいです!

フォーマルな姿もカッコいい!